セブ島に長期的に住むつもりなら「コンドミニアム」を借りるのがオススメ!
中でも今回ご紹介する「Avida Riala Tower(アビダリアラタワー)」は経済特区ITパーク内に位置して治安が良く、新築でとても綺麗なコンドミニアムです。
立地面、治安面なども含めてご紹介するので、セブ島滞在を半年以上の長期的に考えている方必見です!
このページでわかる情報
大企業・Avidaグループの新規コンドミニアム

Avida RiaraTower(アビダリアラタワー)は、セブ島屈指の大型ショッピングモール「Ayara Mall(アヤラモール)」の元1990年に設立されたAvidaグループのコンドミニアムです。
既にITパーク内には4棟のAvida Towerが運用されており、沢山の方が住んでいます。
この記事でご紹介するAvida RiaraTower(アビダリアラタワー)は、全4棟のうち、現在2棟が運用開始されており、住居・B&B・賃貸として活用されています。
セブ島のコンドミニアム賃貸ってどんな感じ?
セブ島のコンドミニアムは、建物ごとにオーナーが違う日本とは違い、1部屋1部屋オーナーが違います。
そのため、賃貸契約もオーナーごとにそれぞれ違う契約の元、結ぶ必要があります。部屋を探すためには、現地エージェントを探さないといけないこともあり、日本から来て間もない日本人が部屋を探すのはなかなか難しいとされています。
▶︎CebuMapでは、Avida RiaraTower(アビダリアラタワー)や他のコンドミニアムをご紹介することが可能です!お気軽にご連絡ください。
セブ島長期滞在のコンドミニアム問い合わせ
借りたい!キレイでセキュリティ抜群!
それでは、Avida RiaraTower(アビダリアラタワー)の魅力をご紹介していきます!
コンドミニアムの目の前でタクシー乗降可能ロータリー

Avida RiaraTower(アビダリアラタワー)のエントランス。建物全体が緑色ベースで作られており、特にこのコンドミニアムの玄関はスタイリッシュな造りがされています。
車の乗降場所が広々と取られており、タクシーの乗り降りも道路脇ではなくコンドミニアム前で済ますことが出来るので、買い物や旅行帰りなど、荷物が多い時にとても便利です。

ちなみに…。タクシーは基本道路を走っているので、コンドミニアムから乗ってどこかへ出かけたい場合は、①ガードマンさんに頼む、②Grab(タクシー配車アプリ)を使う、③道路沿いまで歩いて捕まえる、という方法でタクシーに乗ることができます。
入り口はガードマンが24時間体制警備

Avida RiaraTower(アビダリアラタワー)の入り口は、ガードマンが24時間体制で警備をしています。
外部の人が建物内に入る際は、身分証明書の提示や、地下1階にあるフロントで長期滞在届けを提示する必要があるほど、しっかりとした警備体制が敷かれています。
アビダリアラタワーは進化中


Avida RiaraTower(アビダリアラタワー)は、現在も新たに2棟をオープンさせるために建設中です。更に、これらのコンドミニアムを利用する居住者のためのプールなどもオープン予定で、建設の経過を見ながら過ごすのも楽しいですよ。
抜群の立地!治安も安心の周辺環境
このAvida RiaraTower(アビダリアラタワー)の魅力は、建物自体だけではありません。セブ島で長く住む時にしっかり検討してほしい「立地」が抜群で、日本人が住むのにとてもオススメな周辺環境が揃っているのです。
経済特区・ITパーク内だから便利で安心

このAvida RiaraTower(アビダリアラタワー)がある「ITパーク」は、フィリピン政府が制定している経済特区。ビジネス街として、多国籍企業がオフィスを構えるビルが集まっています。
そのためこの区画の出入り口はゲートが設置され、警備員が配置されているところもあるので、ストリートチルドレンや浮浪者、野良犬などが入りにくく治安が良い地域です。
多国籍企業の中にはアメリカなどのコールセンターがあり、夜にも稼働している会社が多い為、1日中人が行き来し、夜道が不安ということもありません。

また、このITパーク内には日本人企業が多数あることもあって、日本食料理店も複数あります。
更に、英語を学びたい人には、コンドミニアムを借りて通学でも学べる語学学校ニルスやQQイングリッシュがあるので、海外移住初心者でも安心です。


AyaraMall・セントラルブロックが2019年末オープン予定

Avida RiaraTower(アビダリアラタワー)をとてもオススメしたい大きな理由、それがアヤラモールが近日オープンするからなんです!

アヤラモールというと、セブ島でも屈指の大型ショッピングモールで、観光客がお土産を買う場所としてはもちろん、セブ島在住者にとっての重要な買い物スポットなんです。
今でもタクシーで10分の距離にありますが、Avida RiaraTower(アビダリアラタワー)から徒歩3分の場所にオープンするので、ITパーク内で生活するのにとても便利になること間違いなしです!
情報まとめ
いかがでしたか?ぜひセブ島での長期滞在をお考えの方は、Avida RiaraTower(アビダリアラタワー)をご検討ください!
それでは情報まとめ!
名前 | Avida RiaraTower(アビダリアラタワー) |
住所 | Jose Maria del Mar St, Apas, Cebu City, Cebu(タクシーでは「JPモルガン近くというと着きます) |
賃貸 | スタジオタイプ(1K)、1ベッドルーム、2ベッドルーム |
周辺情報 | ・大型ショッピングモール「アヤラモール」オープン予定 ・日本食レストラン:知暮里、BARIKATA、 ![]() ![]() |
Avida RiaraTower(アビダリアラタワー)に住みたい方はこちらから!
セブマップでは、長期滞在を考えている方にコンドミニアム情報をご案内できます!このコンドミニアムが気になる方は下記よりお問い合わせください!
これまでに紹介しているAvida RiaraTower(アビダリアラタワー)のお部屋はこちらからご覧いただけます。(下記以外の部屋もご案内可能です。ご希望を教えてください。)

「CebuMap」では、ガイドブックには載っていないセブ島の現地の情報をお伝えします。
南国リゾート・セブ島は、綺麗な海や美味しい食べ物がいっぱい!これを見ればセブ島の基本情報からオススメスポットまで知ることが出来ます。⏩公式Instagramはこちら