日本のカレーは、インド人も美味しいと唸る味。その美味しさが何処でも同じく楽しめるチェーン店、カレーハウスCoCo壱番屋がセブ島に2018年オープンしました!
今回はセブ島にあるココイチのメニューを紹介します。
このページでわかる情報
場所|美味しいご飯が集まるセンター内
セブ島のカレーハウスCoCo壱番屋は、セブシティのカバハグストリート沿いにある、「ボニフェイシオ・ディストリクト & ファウスティーナ・センター」という建物の1階にあります。
このセンター、日本のつけ麺が食べられる「三ツ矢堂製麺」や韓国焼肉屋「KAYA」、カフェ「UCC Clockwork」など、美味しいお店がたくさん集まっているので、毎日来ても楽しめるスポットです!
世界に愛される日本のカレー屋・CoCo壱番屋
2018年9月にセブ島店オープン

セブ島のカレーハウスCoCo壱番屋がオープンしたのは2018年9月。オープンの噂が広まってから、ワクワクして待ったのを覚えています。

店内は日本のCoCo壱番屋のイメージとは少し違い、明るいカフェのような空間。なんだかおしゃれです。
世界13ヶ国に出店しているCoCo壱番屋

CoCo壱番屋は、1994年に海外出店第1号のハワイ店に始まり、カリフォルニアや韓国、タイなど、セブ島の他にも世界13ヶ国に出店されています。
写真でメニュー紹介!
それでは、セブ島で食べられるCoCo壱番屋のメニューを写真で紹介します!

トマトアスパラカレー240ペソ(約480円)、温泉卵のトッピング40ペソ(約80円)。
トマトがトロトロで幸せ味。

ビーフ野菜カレー420ペソ(約840円)。ゴロゴロした具がとっても美味しい!

牛しゃぶカレー290ペソ(約580円)。

ハッシュドビーフオムレツ360ペソ(約720円)。
これらがセブ島で食べられるなんて!幸せすぎます。
その他にもサラダや、ポテト、グラタンなどのサイドメニューも。
日本が恋しくなったらこのCoCo壱番屋に来れば、日本カレーで元気になれます。ぜひ行ってみてください。
他にもセブ島で日本食が食べたい方はこちらをご覧ください。
情報まとめ
それでは情報まとめ!
店名 | カレーハウスCoCo壱番屋 |
住所 | Bonifacio District, F. Cabahug St, Cebu City, Cebu(タクシーではカバハグストリート、シティパークホテル前と言えば着きます) |
電話 | (032) 344 8547 |
営業時間 | 11時〜22時 |
価格帯 | 240ペソ〜500ペソ |

「CebuMap」では、ガイドブックには載っていないセブ島の現地の情報をお伝えします。
南国リゾート・セブ島は、綺麗な海や美味しい食べ物がいっぱい!これを見ればセブ島の基本情報からオススメスポットまで知ることが出来ます。⏩公式Instagramはこちら